ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属/学名:Misgurnus anguillicaudatus】
日本語版ウィキペディア:ドジョウ/英語版ウィキペディア:Dojo Loach aka Whether Loach
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
日本には数種のドジョウが棲息しておりますが、その中でももっともポピュラーなのがドジョウ。最近は見かけませんが、少し前まではスーパーなどで生きたままのドジョウがバケツの中に入れられ売っていました。ドジョウ鍋にするためでしょうか。
日本全国に棲息し、川、小川、用水路、田んぼなどどこにでも棲息。ただし、農薬などに弱く、近年では田んぼと用水路の減少に伴って生息域を失っているそうです。
もっともポピュラーと言いつつも、多摩川水系ではシマドジョウの方がより多く目にします。東京では貴重な存在と考えられます。
【特徴】腹部は白っぽく、その他の部分は茶褐色。また茶褐色部にはイレギュラーな斑点があります。大きいものでは10センチを越えるものも。
【見分け方】
[1]口ヒゲが5対(10本)あり、うち3対(6本)は口の上に生えています。
[2]尾ビレの付け根上部に小さな黒点があるのが最大の特徴(下掲写真参照)。
[3]尾ビレ、背ビレには褐色の小さな斑点が多数あります。
他のドジョウと見分ける場合、特に[2]は重要と考えられます。
見分けるといっても、多摩川に生息するドジョウの類似種はおそらくホトケドジョウのみ。ですので、体が茶色っぽくて細かい斑点があって、かつ、尾ビレの付け根上部に黒点があれば[2]に従いドジョウ、無ければホトケドジョウということに。
”尾ビレの付け根上部に黒点あり”が見分けるポイント |
【飼育】簡単。淡水魚の中でも最も飼育が容易な部類。金魚やフナ、カワムツ、アブラハヤ、メダカとの混泳も可能。エサは淡水魚/金魚用のもの。ドジョウ専用の飼料も販売されております。エアレーション/浄水装置はあった方が良いでしょうが、なくても大丈夫。
砂利でも構いませんが、砂に潜る性質がありますので砂地のほうがより快適に暮らせます。
もう1点。ドジョウはきれいな水を好む魚です。かつては田んぼの用水路などに棲息していたそうですが、農薬を使用しはじめるといなくなってしまったとのこと。多摩川の水質汚染が酷かった20~30年前もあまりみかけませんでした。近年の水質向上にともなって戻ってきた印象。ですので、定期的な換水など水質の維持は必須と考えられます。
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
【採取方法】網
【採取年月】2011年8月
【処分方法】飼育のため持ち帰り
【飼育難易度】易。エサ:金魚/淡水魚用飼料/ドジョウ専用飼料。
10cm強のドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
【採取方法】網
【採取年月】2011年9月
【処分方法】飼育のため持ち帰り
【飼育難易度】易。エサ:金魚/淡水魚用飼料/ドジョウ専用飼料
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
15cmを越えるドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
【採取方法】網
【採種年月】2011年9月
【処分方法】飼育のため数匹持ち帰り/残りはリリース
【飼育難易度】易。エサ:金魚/淡水魚用飼料/ドジョウ専用飼料
少し変わった個体を見つけました。カラダに模様がほとんど無く、尾ビレ付け根上部にあるはずの黒点もほとんど認識できません。模様はありませんがアルビノ種とまでは言えそうもなさそうです。
一応ドジョウとして紹介いたしますが、特定するための情報をお持ちでしたら是非お知らせください。
【採取地】多摩川/多摩市関戸橋付近
【採取方法】網
【採取年月】2011年9月
【処分方法】飼育のため持ち帰り
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
【採取地】多摩川/あきる野インター付近
【採取方法】網
【採取年月】2014年6月
【処分方法】リリース
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
【採取地】多摩川/府中市・郷土の森
【採取方法】網
【採取年月】2014年9月
【処分方法】リリース
ドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ亜科ドジョウ属】 |
【採取地】川崎市/農業用水路(地主さまに許可を得たうえで、入らせて頂きました)
【採取方法】網
【採取年月】2016年5月
【処分方法】リリース
同じドジョウ科の項目
→ シマドジョウ【ドジョウ科シマドジョウ属】
→ ホトケドジョウ【ドジョウ科フクドジョウ亜科ホトケドジョウ属】
0 件のコメント :
コメントを投稿